女性の年齢は、首と手の状態を見れば分かるといわれるように、首と手は意外に目立つところにも関わらず、顔に比べるとケアを忘れがちです。
顔の手入れをするときに、コットンなどに残った乳液や化粧水を首や手につけるよう習慣づけると、自然に綺麗になります。
さらに、ときどきは、ナチュラルパックなどスペシャルなケアをすれば完璧です。
首の皮膚は、とてもデリケート。ゴシゴシこすらず、優しく洗いましょう。
朝は冷たい水で洗い、そのあと化粧水、乳液など顔と同じものをつけます。
夜はメイク落しから洗顔まで、顔と同じように洗いやはり顔と同じ手入れをします。
洗顔の際に、フェイスタオルを塩水に浸けてよく絞り、下から顎を軽く叩くようにすると、シワを防ぐ事ができます。
週に1回は、もっとスペシャルなケアをしましょう。まず、フェイスタオルを熱い塩水に浸け、絞って首にあてます。そして、別のタオルを冷たい塩水に浸け、絞って首に当てます。
これを3~4回くり返します。最後は冷たい塩水で終わるようにしてください。あとは、軽くクリームをつけるなど、通常の手入れをしてください。
乾燥が気になる人は、首の肌も乾燥していることを忘れないで。ときどき、オリーブオイルを使ってオイルパックをすると、即効性があり、首の肌がうるおいます。
まず、オリーブオイルを40~45度まで温め、5~6枚に折りたたんだガーゼを浸して湿らします。
このガーゼを首に当て、ラップします。その上に乾いたタオルをのせ、30分おき、余分なオイルを拭き取ります。