いろいろな化粧品を試して吹き出物ができてしまったり、肌が荒れてしまったりした場合は、まず接触皮膚炎などを起こしていないかというチェックしてください。
赤みやかゆみなどがあれば、皮膚科を受診して治療します。炎症が治まったところで、スキンバリア機能を保つための基礎化粧品が必要となります。
①洗顔(洗顔料を慎重に選ぶのも大切ですが、洗い方に問題がある方が多いようです。泡を使って優しく洗顔します。)
②化粧水
③乳液・美容液・クリームなどを使って水分保持のために膜を作りますが、べっとり塗ればいいわけではなく、年齢、個人差を判断し、皮膚の不足分を補う感覚で選択すべきです。
かぶれやすくて心配であれば皮膚科でパッチテストを施行してもらうと安心です。