メイク崩れが致命的になるポイントは、目の周りと口元。
ここが崩れていると、とても疲れているように見えてしまいます。マスカラが落ちて、目の下が真っ黒になったり、ホウレイ線にファンデーションがたまり、口紅がにじんでいたり・・・。そうならないために、最初から落ちにくいものを選ぶのもいいけれど、今の化粧ポーチにひとつプラスするだけでとても役立つ商品があります。
RMKの綿棒『コットンスティック』。モデルさんにもメイクするときに使われるくらいです。これは、一本一本が分包になっていて、片側には化粧水みたいな感触のクレンジング液が含ませてあって、反対側は乾いている普通の綿棒になっています。
だからにじんだアイラインや下瞼のついたマスカラは濡れている側でスッと拭いて、乾いている側で処理したり、アイシャドウやファンデーションをつけて補正したりできます。
こういうものを使えば、メイク崩れを迎える夕方を過ぎても安心。
機転の利く小さい優れものです。