働く女性が増えるにつれて大人のニキビが急増しています。
思春期のニキビと違って顎のあたりにできやすく、治りにくいのが特徴です。
大人のニキビの原因は皮脂よりも体の内面にあることが多く、外からのお手入れだけでは治りません。よく、ホルモンバランスが原因と言われていますが、このホルモンバランスを乱すのが時間の不規則、ストレスなどです。
仕事をしていると、どうしても多少の不規則やストレスはあるものですが、そのうち慣れてきてしまい、それが当たり前になりがちです。
しかし、自分では当たり前になっているようなことでも、それらが積み重なって体に負担をかけるため、いずれ肌に跳ね返ってくるのです。
女性ホルモンは、肌を守るのに不可欠なので、これが乱れるといかなるスキンケアも焼け石に水です。基本的な健康な生活、これをなくして美肌が得られないのは、そのためです。
改善できる点があればぜひ見直して欲しいものです。