まずは3つのポイントをあげてみましょう。
①上まぶたのアイシャドウは目元が引き締まるようなダークな色を使う。
②下まぶたは明るく仕上げる。
③まつげをカールし、たっぷりマスカラを塗る。
一重の人は、目元を引き締める為に、ダークな色を選ぶ事が大切です。塗る幅は、目を開けた時に少し色が出るくらいまで。それ以上に塗ってしまうと厚化粧に見えてしまいます。効果がありながらも、自然に見える自分のアイシャドウの幅を見つけてください。そして、下まぶたには明るい色のシャドウを塗ってバランスをとります。この上下が一重まぶたの基本です。
次に大事なのは、ビューラーでしっかりまつげを上げること。特にまつげの根元はきゅっと上げましょう。カールがつきにくい人はミニビューラーを使ってみてください。普通のビューラーよりカールがつきやすいのです。そして、マスカラを塗って乾いたらもう一度まつげの根元だけをカールします。カールが強くつくだけでなく、長持ちもします。マスカラは、上下のまつげにたっぷりと。特に下まつげにきちんと塗ると一気に目元に際立ち華やぎます。明るくしたら、引き締める部分をつくるというのはメイクの基本。明るさを引き締めるためにも、下まつげのマスカラは重要なのです。