よく、水を飲んでも太るという方はいますが、水はノーカロリーですから、飲んでも脂肪が太るということは絶対にありません。
水を飲んでも太る・・は迷信です。ただ、ひとくちに水分といっても体に必要な水分と不要な水分があります。不要な水分がたくさんあると、むくみとなってあらわれ、一見太ってしまったように感じるのです。
ちまたのダイエット法に体内の水分を排出してやせようというものも少なくないようですが、必要な水分まで出してしまうと健康を害しています。
ダイエット中は、食べる総量が減るため、食べ物からとる水分量が減っています。その状態でムリに水分を排出しようというと、思わぬ健康トラブルを起こす事になりかねません。賢臓の機能が正常に動いてくれてれば、どんなに水分をとってもそのうちの不要な水は必ず排出されます。ですのでダイエット中はむしろどんどん水分を補給して、体を水浸しにすることをおすすめします。