シワの最大の原因は、乾燥です。
表皮の角質層には15~30%の水分がふくまれています。この水分は、皮脂などから守られており、さらに皮膚膜がふたの役割をして水分の蒸発を防いでいます。
しかし、色々な要因で水分が蒸発すると、皮膚の潤いや弾力を失いこの状態で皮膚が動くと表面に小さなひずみができます。それが繰り返されると、固定されシワになるのです。
皮膚の乾燥する要因としては、空気の乾燥、洗顔のし過ぎなどが考えられます。
また、水分を守る成分も、歳をとるにつれ減少していきます。
また、紫外線もしわを作る要因となります。紫外線にあたるとコラーゲンやエラスチンを破壊していくので、肌の乾燥と相まって、シワができるのです。真皮のコラーゲンやエラスチンの破壊はかなり深く刻まれるシワとなってしまいます。また、活性酸素増加により、弾力やハリを失われシワを引き起こすこともあるのです。また、表情筋も使わずにいるとシワができたりもします。
まだ、小じわの段階であれば、日々のケアでシワを目立たなくさせる事ができます。
とにかく保湿です。前回のエントリーにかいてあるとうり、正しい洗顔をします。そして保湿効果が高い化粧水を使用してください。
そのあと、乳液やクリームを塗れば万全です。混合肌の人は、乾燥している部分だけ油分補給してください。もちろん、肌を取り巻く環境にも気をくばりましょう。冷暖房しているときは加湿器をつけるなど・・・
その他、規則正しい生活、食生活、十分な睡眠と適度な運動、ストレスフリーな毎日を送る事が肌を健やかに保つのに大切であるのは、いうまでもないですね。